ホーム
レシピ
エンドウ豆
エンサイ
カブ
カリフラワー
キクナ
キャベツ
キュウリ
ゴーヤ
シイタケ
シシトウ
ズイキ
ズッキーニ
ダイコン
ダイコン葉
ダイコン(春)
チンゲンサイ
ツルムラサキ
トマト
ナス
ニラ
ニンジン葉
ニンニク紫(ニンニク醤油)
ネギ
ハクサイ
ピーマン
ブロッコリー
ホウレン草
ミズナ
モロッコマメ
モロヘイヤ
ヤーコン
色々な野菜に
色々な野菜をつかう
タマネギ
餃子の皮
レタス
サトイモ
ゴボウ
菜っ葉
お問い合わせ
ホーム
レシピ
お問い合わせ
野菜は
ともだち
エンドウ豆
エンサイ
カブ
カリフラワー
キクナ
キャベツ
キュウリ
ゴーヤ
シイタケ
シシトウ
ズイキ
ズッキーニ
ダイコン
ダイコン葉
ダイコン(春)
チンゲンサイ
ツルムラサキ
トマト
ナス
ニラ
ニンジン葉
ニンニク紫(ニンニク醤油)
ネギ
ハクサイ
ピーマン
ブロッコリー
ホウレン草
ミズナ
モロッコマメ
モロヘイヤ
ヤーコン
色々な野菜に
色々な野菜をつかう
タマネギ
餃子の皮
レタス
サトイモ
ゴボウ
菜っ葉
タマネギ
タマネギ
· 30日 3月 2021
丸ごと玉ネギ
材)玉ネギ かつお節 醤油 ①玉ネギを縦に4等分から6等分に切り目を入れ、お皿にのせる。 ②そのまま蓋、もしくはラップをして電子レンジで4~5分加熱 ③玉ネギにかつお節をふりかけ、醤油をかけていただく。 ★コラム 玉ネギの薄切りをしっかり炒め保存しておくと便利に使える
続きを読む
タマネギ
· 30日 3月 2021
玉ネギの中華スープ
材)玉ネギ 卵 ハム 片栗粉 油 塩 ゴマ油 ショウガ ①薄切りの玉ネギを油で炒める。 ②細切りハムと水を加え塩味をつける。 ③煮立ったら、とき卵をまわし入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。おろしたショウガとゴマ油を少し入れ、香りをつける。
続きを読む
タマネギ
· 30日 3月 2021
玉ネギの甘酢漬け
材)玉ネギ 甘酢(酢 塩 砂糖) ①玉ネギを薄く切る。 ②そのまま清潔なビンにいれ、上から甘酢を注ぐ。 ③冷蔵庫で保存する、漬けて半日くらいから食べられる。 *サラダやサンドイッチに、お豆腐の上にのせて食べるのも美味。
続きを読む
タマネギ
· 30日 3月 2021
中華風和え物
材)赤玉ネギ キュウリ ワカメ 醤油 ゴマ油 ①赤玉ネギとキュウリは薄くスライスし、ワカメは水でもどしてさっと湯通しし2㎝巾に切る。 ②醤油、ゴマ油で和える。
続きを読む
タマネギ
· 30日 3月 2021
サラダ風
材)赤玉ネギ キュウリ 塩 醤油 マヨネーズ ①赤玉ネギ、キュウリを薄くスライスする。 ②塩を少々ふり、しんなりするまでおく。 ③水気を軽く絞りマヨネーズと醤油で和える。 *ほぐした生節やマカロニなどを加えてもおいしい。
続きを読む
タマネギ
· 30日 3月 2021
P39赤玉ネギいろいろ
花かつお 材)赤玉ネギ 花かつお 醤油またはポン酢醤油 ①赤玉ネギは薄くスライスし、辛味の気になる時は水にさらす。 ②皿に盛って花かつおをのせ、醤油またはポン酢醤油をかける。
続きを読む
タマネギ
· 30日 3月 2021
P36玉ネギそのまま
材)玉ネギ 塩 マヨネーズ等 ①玉ネギを薄切りにして、塩少々でもんで軽く水けをしぼる。 ②マヨネーズで和えてサラダ風に。また花かつおと醤油をかけて和風に
続きを読む
タマネギ
· 30日 3月 2021
玉ネギとベーコンの炒めものwithバジルソース
材)玉ネギ ベーコン(またはソーセージ) 油 塩 コショウ バジル姫+1 ①玉ネギは、粗いみじん切り、ベーコンは玉ネギと同じ位の大きさに切る。 ②フライパンに油を熱し、玉ネギを炒める、玉ネギに火が通ったらベーコンを入れて、塩、コショウで味をつけて、最後にバジルソースで味を調える。...
続きを読む
タマネギ
· 30日 3月 2021
タマネギとタコのバジポン
材)タコ 玉ネギ ポン酢 バジルソース 塩 ①タコは食べやすい大きさに切る。玉ネギはスライスして塩もみ。しばらく水にはなし、水切り。 ②ボールにタコ、玉ネギを入れ、ポン酢、バジルソースを混ぜあわせ完成。
続きを読む
タマネギ
· 30日 3月 2021
新玉ネギとキヌサヤの卵とじ
材)新玉ネギ キヌサヤ 卵 だし汁 みりん 酒 塩糀 醤油 ①玉ネギを縦に半分、横1cmくらいの大きさに切る。 ②キヌサヤも、半分に切る。 ③鍋に①②を加え、少しだし汁を加え(ひたひたより少なく)、みりん・酒・塩糀・醤油を加えて煮る。 ④③の鍋の具が、柔らかくなったら卵を流し入れて火を止めて蒸らす
続きを読む
さらに表示する
使い捨て時代を考える会 京都市下京区筋屋町141 075-361-0222
閉じる